グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2019年05月15日
イオンイエローレシートキャンペーン
毎月11日は
イオン イエローレシートキャンペーン
皆様のお越しをお待ちしております
労力ネットワークの方々が、子供たちに・・・と
チラシの再利用として「手作り駒」作っています
クルクルと回るコマ
是非おこしくださ~い


イオン イエローレシートキャンペーン
皆様のお越しをお待ちしております
労力ネットワークの方々が、子供たちに・・・と
チラシの再利用として「手作り駒」作っています
クルクルと回るコマ
是非おこしくださ~い



Posted by omoi at
11:30
│Comments(0)
2019年05月15日
高崎スプリングフェスティバル
4月29日(月)
高崎スプリングフェスティバルに参加させていただきました~
きっと、お店としては初の試みではないのでしょうか
チーズフォンデュ風
チョコレートフォンデュ風
の販売をしました


チーズは、北海道「花畑牧場」のチーズを使用
わ~お
チーズ好きにはたまりません
お店で、チーズフォンデュを注文すると人数もいないと注文できなかったり
ひとりではちょっこと食べられない代物
300円で、食べられるのはなかなかない
お店も、花畑にちなんでリースデザイナーのリース販売もしました
華やかで綺麗ですよね


良い天気に恵まれて、楽しかったです
高崎スプリングフェスティバルに参加させていただきました~
きっと、お店としては初の試みではないのでしょうか
チーズフォンデュ風
チョコレートフォンデュ風
の販売をしました
チーズは、北海道「花畑牧場」のチーズを使用

わ~お

チーズ好きにはたまりません
お店で、チーズフォンデュを注文すると人数もいないと注文できなかったり
ひとりではちょっこと食べられない代物
300円で、食べられるのはなかなかない

お店も、花畑にちなんでリースデザイナーのリース販売もしました
華やかで綺麗ですよね


良い天気に恵まれて、楽しかったです

Posted by omoi at
11:25
│Comments(0)
2019年05月15日
食育 おやつ作り
4月12日(金)
高崎北公民館で“食育 おやつ作り”をしました
今回は、スコーンと杏仁豆腐
みなさん、またまた持ち寄りしていただき
美味しいうどんと天ぷら
豪華なランチになりました


スコーンには「なつめやし」ってドライフルーツが入っていました
今回の教えていただいた先生は、海外で山登りがお好きなご夫婦の奥様
写真がないのですが
マサラチャイも作ってくださいました
紅茶の葉っぱも、初めて聞く“シロニバリ”使用
みなさんご存知でしょうか
ネパールの食事に毎回出されるチャイなんですって
私、興味津々


ナツメヤシの種を出す、おじ様
高崎北公民館で“食育 おやつ作り”をしました
今回は、スコーンと杏仁豆腐
みなさん、またまた持ち寄りしていただき
美味しいうどんと天ぷら
豪華なランチになりました


スコーンには「なつめやし」ってドライフルーツが入っていました
今回の教えていただいた先生は、海外で山登りがお好きなご夫婦の奥様
写真がないのですが

紅茶の葉っぱも、初めて聞く“シロニバリ”使用
みなさんご存知でしょうか
ネパールの食事に毎回出されるチャイなんですって
私、興味津々



ナツメヤシの種を出す、おじ様
Posted by omoi at
11:14
│Comments(0)
2019年05月15日
みんなの畑
新企画


みんなの畑
3月27日新企画「みんなの畑」を始めました
4月24日にも行ってきました
毎月末に開催
自然農法
無農薬
ライフメールさんのアミノ酸酵素を使用
わたしにとって
初めての“ぼかし”作り
初めての農作業
暑かったけど、楽しかったです
みんなで収穫ができる日を夢見て
楽しみ楽しみ
一か月で、じゃがいも君も葉っぱが出てきて
さやえんどう君も、ニョキニョキっと
太陽と雨と土と・・・
自然って素晴らしい







みんなの畑

3月27日新企画「みんなの畑」を始めました
4月24日にも行ってきました
毎月末に開催

自然農法
無農薬
ライフメールさんのアミノ酸酵素を使用
わたしにとって
初めての“ぼかし”作り
初めての農作業
暑かったけど、楽しかったです
みんなで収穫ができる日を夢見て

楽しみ楽しみ

一か月で、じゃがいも君も葉っぱが出てきて
さやえんどう君も、ニョキニョキっと

太陽と雨と土と・・・
自然って素晴らしい

Posted by omoi at
11:03
│Comments(0)