グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年12月21日
柚子化粧水・柚子ピール作り
12月19日(水) 高崎の北公民館にて
柚子化粧水・柚子ピール作りでした
色々な先生がいて、自然も物を使って、毎回楽しみにしています
先生がたくあんをつけてきてくださいました
お花の先生もいらっしゃて、お正月のリースも作ってくださいました
写真撮り忘れました






この日のお昼は、きのこ鍋とパンでした
みなさんとのお話も楽しい
柚子化粧水・柚子ピール作りでした
色々な先生がいて、自然も物を使って、毎回楽しみにしています
先生がたくあんをつけてきてくださいました
お花の先生もいらっしゃて、お正月のリースも作ってくださいました
写真撮り忘れました


この日のお昼は、きのこ鍋とパンでした
みなさんとのお話も楽しい

Posted by omoi at
10:53
│Comments(0)
2018年12月21日
長野堰 花植え
12月12日(水)
長野堰円筒分水と、長野堰高架下の花壇で花植えでした




春になり、このお花たちが「こんもり」と咲く姿を楽しみにしてますよ~
この時は、お水が止めてありました
環境アドバイザーさんの使命・・・ほっとけないのですね
ゴミをとっていました
お疲れ様です


落ちてしまったものなのでしょうか
ゴミなのでしょうか
こんなものまでが・・・という物まで悪臭の原因になります
気をつけましょう
長野堰円筒分水と、長野堰高架下の花壇で花植えでした
春になり、このお花たちが「こんもり」と咲く姿を楽しみにしてますよ~

この時は、お水が止めてありました
環境アドバイザーさんの使命・・・ほっとけないのですね
ゴミをとっていました
お疲れ様です
落ちてしまったものなのでしょうか
ゴミなのでしょうか
こんなものまでが・・・という物まで悪臭の原因になります
気をつけましょう
Posted by omoi at
10:43
│Comments(0)
2018年12月21日
12月 労力ネットワーク思いをつなぐ会支部 支部会
12月7日(金)
高崎観音山 観音茶屋さんにて
定例の支部会が開かれました
観音山・観音茶屋さん 落ち着くんですよね~
癒しの場所です

支部会会議、伝達事項、報告会を終え
お昼とデザート


今月も楽しかったです

高崎観音山 観音茶屋さんにて
定例の支部会が開かれました
観音山・観音茶屋さん 落ち着くんですよね~
癒しの場所です
支部会会議、伝達事項、報告会を終え
お昼とデザート

今月も楽しかったです


Posted by omoi at
10:32
│Comments(0)
2018年12月06日
労力ネットワーク思いをつなぐ会支部 支部会
11月7日㈬
いつもは、思いとつなぐ会支部は月初めの木曜日なんですが
この日は、みんなの都合で水曜日になりました
そして、この日はお祝いの日になりました~
黒澤さん退院おめでとうございます
思っていたよりも、お元気そうで相変わらず優しくて・・・
会えて嬉しいです
みんなでお食事して、観音山の観音茶屋さんへ
紅葉がとても綺麗な、良いお天気でした
ありがたいありがたい


いつもは、思いとつなぐ会支部は月初めの木曜日なんですが
この日は、みんなの都合で水曜日になりました
そして、この日はお祝いの日になりました~
黒澤さん退院おめでとうございます

思っていたよりも、お元気そうで相変わらず優しくて・・・
会えて嬉しいです
みんなでお食事して、観音山の観音茶屋さんへ
紅葉がとても綺麗な、良いお天気でした
ありがたいありがたい
Posted by omoi at
14:49
│Comments(0)
2018年12月06日
エコウォーク
11月30日㈮
高崎福祉エンター~市役所経由で福祉センターさんへの市内一周のゴミ拾い
環境アドバイザーさんの他に、高崎市を綺麗にしたい有志達さんでゴミ拾いしました
楽しかったですよ~
もちろんゴミを拾いながらなので、周りばかりは見ていられないのですが
観光気分でした~
車社会の群馬、なかなか歩くことないからキョロキョロ
新しい道や火事があった現場、さやもーるやアーケード
そしてそして。。
なぜそんなゴミが落ちているの???ってものや、やはりタバコですね一番多かったゴミ
ゴミ拾い、大人が捨てて子が拾う・・・
誰かが言ってましたよ~
みなさんで気をつけましょうね
自分の家が火事になったら嫌だと思うんですよね~




市役所で仕分け
お疲れさまでした~
高崎福祉エンター~市役所経由で福祉センターさんへの市内一周のゴミ拾い

環境アドバイザーさんの他に、高崎市を綺麗にしたい有志達さんでゴミ拾いしました
楽しかったですよ~
もちろんゴミを拾いながらなので、周りばかりは見ていられないのですが

観光気分でした~
車社会の群馬、なかなか歩くことないからキョロキョロ

新しい道や火事があった現場、さやもーるやアーケード

そしてそして。。
なぜそんなゴミが落ちているの???ってものや、やはりタバコですね一番多かったゴミ

ゴミ拾い、大人が捨てて子が拾う・・・

誰かが言ってましたよ~
みなさんで気をつけましょうね
自分の家が火事になったら嫌だと思うんですよね~




市役所で仕分け
お疲れさまでした~
Posted by omoi at
14:25
│Comments(0)
2018年12月06日
セブンイレブン助成事業 花植え
11月28日㈬
セブンイレブン助成事業
塚沢小学校で花植えをさせていただきました
ありがたいですね
みんな一生懸命に植えてくださいました
楽しかったです






セブンイレブン助成事業
塚沢小学校で花植えをさせていただきました
ありがたいですね

みんな一生懸命に植えてくださいました
楽しかったです







Posted by omoi at
14:12
│Comments(0)
2018年12月06日
図書館さんと丸折り紙
11月27日㈫
ソシアスさんの後、おとなりの図書館さんでも植えさせていただきました
夏の植えた花のこぼれ種で、落ち葉の中からひょっこり

可愛らしいですね
そのまま残してきました

花植えの後は、お茶~
先日のイベントで“丸折り紙”を使っての制作物を見させていただきました
可愛いですね

ソシアスさんの後、おとなりの図書館さんでも植えさせていただきました
夏の植えた花のこぼれ種で、落ち葉の中からひょっこり


可愛らしいですね
そのまま残してきました

花植えの後は、お茶~
先日のイベントで“丸折り紙”を使っての制作物を見させていただきました
可愛いですね

Posted by omoi at
13:59
│Comments(0)
2018年12月06日
ソシアス 花植え
11月27日(火)
市民活動センターソシアスさんで花植えがありました
今回はダイワハウスさんとご一緒でした~
みなさん若い~
↑セクハラ???
良い天気で、暑いくらいでした

皆さん一生懸命でしたよ
花植えが初めての方もいらっしゃったとか・・・



環境アドバイザーのおじ様たち~仲良しさん

今回も美しく、綺麗にさいてます
これから寒い冬を越すと、もりもりとさらに咲きだすようです
是非見に行ってみてくださいね
市民活動センターソシアスさんで花植えがありました
今回はダイワハウスさんとご一緒でした~
みなさん若い~
↑セクハラ???

良い天気で、暑いくらいでした

皆さん一生懸命でしたよ
花植えが初めての方もいらっしゃったとか・・・




環境アドバイザーのおじ様たち~仲良しさん


今回も美しく、綺麗にさいてます
これから寒い冬を越すと、もりもりとさらに咲きだすようです
是非見に行ってみてくださいね
Posted by omoi at
13:51
│Comments(0)