グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2012年05月10日
第4回幸せを呼ぶ「奉納結婚式」開催


4回目となった今回は、なんと3組が一緒にそろって行われたんですよ。
新緑の中、平和塔から慈眼院までの参道商店街を3台の人力車に乗った3組の新郎新婦が上っていく幸せ道中、
その後から続くたくさんの参列者に祝福され、ちょっと照れながらも、たくさんの幸せをみんなに分けてくれました。
その後は、慈眼院本堂での仏前結婚式、本庄市円心寺さんによる雅楽の演奏と舞楽、
観音めぐり、新郎新婦によるケーキカット、風船とばし、そして護摩焚きと続きました。
普段、間近に見ることができない、羽織袴、白むく綿帽子姿の新郎新婦、
雅楽の生演奏と、素晴らしい衣裳による舞、
観音様の足元に祭られている縁結びや子育ての神様のお話・・・
おすそわけのケーキは、カレームさんが、子供が食べやすいように三角にしてくださったもの、
人力車の無料体験も大賑わいでした。
そして、青空に放たれた300個のエコ風船は、観音様の頭の上を高く高く昇って行きました。
*ちょっと付けたし
5月6日の上毛新聞 地域総合版と、
群馬テレビ夕方のニュースで放送されました。
5月10日のエフエムぐんま 15:55~ 街ネタぽすとで紹介予定
ぐんまちゃんもお祝いに来たよー!
Posted by omoi at
01:05
│Comments(0)